研究会

  • Lab collage 取説 〜どこを目指してるのか?〜

    研究会

    ◆Lab collage 皆さまには、どのような研究会なのか?分かりづらいと思います。そこで、ここだけは押さえて頂きたい「根幹」について述べてみたいと思います。 ❖取説①  どこを目指しているのか? 「ルートは二つある」 安土桃山時代...

    続きを読む

  • 2024漢方研究会 コラージュ 日時 メニュー 

    研究会

    2024.4.15漢方研究会 コラージュ オレガノ組会場:lab collage daikannyama・気象病+婦人病 実際の症例を提示して可視化を試みる 2024.4.14漢方研究会レモン組+バジル組+ミモザ組会場:lab collage daikannyama・心悸→上衝→胸満→奔豚 流れの解釈...

    続きを読む

  • 医学部・薬学部の学生の方々からの、問い合わせについて….

    研究会

    学生の皆様からの問い合わせが多くなっております。大歓迎でございます。 問い合わせ内容…・lab  collageに参加できますか?・レッスンの見学はできますか?・HPよりインスタに入れますが、 漢方のイメージとはかけ離れてるのは、 なぜか理由...

    続きを読む

  • 江戸後期のレッスンを再現:最終募集になります

    研究会

     「臨床に強くなるために…..」時代のトレンドは、中医学ではなく、江戸後期のレッスンにある。 日本漢方は、江戸初期より始まり、そして現在に至ります。江戸初期→現在まで、最もホッとな時代が江戸後期。ぞくぞくと秀逸な漢方臨床医が現...

    続きを読む

  • Lab collage:臨床の腕が上がったなと思う要素

    研究会

    Lab collage   魂のレッスン Lab collageでは、毎月40名の若い方々がレッスンを受けている。共通の認識として、臨床が上手くなりたい。その思いが強くあるように思う。 各クラス、症例を検討するレッスンも行っている。そこでは、いつも求めら...

    続きを読む

  • うつりゆく ♡ changing   Lab collage

    研究会

     Lab collageでは、夏休みと冬休みに宿題が出ます。今回のテーマは、自身で決めて考察する。但し、臨床になるべくリンクする事。 主宰しているTODAも、今回は宿題に挑みます。 TODAが選んだテーマは、日々の臨床において、自身が逃げてきた...

    続きを読む

  • 漢方研究会 コラージュ『傷寒論』構造を理解する、についての質問。

    研究会

    漢方研究会・コラージュに関するお問い合わせを頂くようになりました。ありがたい事であり、感謝です。その中でも『傷寒論』において、「構造を理解する」とはどのような事なのか?と言うご質問も多く頂きます。この場で全体の解説をするのは難しいので、...

    続きを読む

  • Lab collage : ストーリー

    研究会

     ◆生活習慣の話について 漢方内科・漢方薬局の現場で仕事をされてる方のお悩みの一つに、生活習慣の改善についてのお話をされても思うようにいかない?このような経験をお持ちの方多いかと …. これは一般の内科においても同じように...

    続きを読む

  • ☆遥かに遠い5%

    研究会

    日本で一番小さな漢方勉強会Lab collageそこには全国各地から若者が集うもはや限界を超えているのかもしれない ◆レクチャーの一コマまだ30を過ぎたばかりのPくんに質問をしてみた…. ボクらが一生懸命に学習して実際の臨床においてそれなり...

    続きを読む

  • 漢方研究会 コラージュ 過去のカンファランス

    研究会

    過去のカンファランス2016 Oct.「難治性泄瀉」2017    May.「気象病に伴う偏頭痛 Ⅰ」2017 Oct.「気象病に伴う偏頭痛 Ⅱ」2018 May.「後鼻漏と多痰」2018 Oct.「気象病に伴う偏頭痛Ⅲ」2018 Nov.「産後の不正出血・帯下」2019   May.「起床時の手指の痺...

    続きを読む