
Conceptコンセプト
Kampo innovation firm
漢方 コラージュ 代官山
漢方治療レベル、そこに強みがあります。
コラージュの特徴は、研究会を主宰している事です。
毎月、6class総勢50名弱の
医師•薬剤師が集い、
研鑽を重ねています。
ここで得られたスキルが、
漢方コラージュ代官山の漢方治療レベル
に反映されています。
漢方治療と研究会
相互の関係性が大切であると考えています。
漢方クリエイター・薬剤師 戸田一成
こんな症状ありませんか?
- 雨の降る前日に、頭痛やめまいがする。
- 梅雨・台風・秋雨などの時期、浮腫んだり痺れる。
- 冬の爆弾低気圧で、頭が痛んだりグラグラする。
- 天気が崩れると、腰や肩が痛む。
それはもしかしたら
気象病かもしれません
Topicsトピックス
Study
- 「ホットなメンバーによるクールな漢方勉強会」の作り方
- ここ最近、他業種の方からの問い合わ...
Study
- Lab collage(漢方研究会) : 可能性は余白にある
- ☆漢方臨床においての行き詰まり ...
Column
- 不安 不眠 動悸 パニック発作:常識を覆す
- 不安 不眠 動悸 パニック発作について...
Study
- 第9回 カンファレンス 開催決定
- 第9回 カンファレンス 2025.5.11 ...
Study
- 漢方研究会 コラージュ: A to Z PartⅡ
- 今回のコラムも、漢方に興味を持たれ...
Study
- Lab collage 取説 〜どこを目指してるのか?〜
- ◆Lab collage(漢方研究会) 皆...