-
更年期障害の漢方|漢方コラージュ代官山
コラム
更年期とは、卵巣機能が減退し始めて、消失する時期をいいます。一般的には、閉経の前後の5年間になります。この間に、のぼせ・ほてり・めまい・頭痛などの身体症状などと、不安感・憂鬱感・やる気が出ない等の精神的症状が現れる事を、更年期症状といいま...
-
酒さ・赤ら顔・ほてりの漢方:漢方コラージュ代官山
コラム
酒さとは、鼻・眉間・頬などに赤みがあり赤ら顔と称される疾患のことです。お酒を飲みますとぽーと頬が赤みをさしてきます。そのような事で、酒さと言われるようになりました。実際、お酒を定期的になおかつ大量に飲まれる方は、常に赤ら顔の傾向が見られ...
-
ニキビの漢方:漢方コラージュ代官山
コラム
☆皮膚科学からみたニキビ ニキビになるまでは、いくつかの段階がありますが、最終的には「毛穴の炎症・化膿」になります。 まず、ホルモンのアンバランスが起こります。男性ホルモン・女性ホルモン・成長ホルモンなどのホルモン量が増えたり、バ...
-
ニキビの漢方症例:漢方コラージュ代官山
コラム
ニキビでお困りのAさんが、漢方相談に来られました。Aさんは29歳の女性で証券会社に勤めています。身長は157cm、体重は46kgで痩せている印象を受けます。 ☆AさんのニキビAさんのニキビは、頬から顎にかけて面皰が散在しています。但し面皰も小さく赤...
-
ニキビを生活習慣から改善していく方法:漢方コラージュ代官山
コラム
ニキビを生活習慣から改善していく方法を見ていきたいと思います。 ☆ライフスタイルからみたニキビ ①食事について食事とニキビは深い関わりを持ちます。一言でいいますとバランスの良い食事につきます。分かりやすく理解して頂くために、ニキビ...
-
痛み・腰痛・肩の痛み:漢方コラージュ代官山
コラム
☆お年寄りの腰痛に八味丸??? 痛み・しびれに悩まされる方は、非常に多くいらっしゃいます。それは、整形外科においてもほぼ原因が分からないからなのです。そこで、漢方治療を求めてくる方が多いのです。 漢方コラージュ代官山でも以前は、中...
-
自律神経失調の漢方:疲れ・だるい ・朝起きれない:漢方コラージュ代官山
コラム
☆現代医学からみた自律神経失調症 自律神経とは、カラダのさまざまな機能を無意識のうちに自動的に働いている神経です。呼吸・脈拍・胃腸の動きや消化・汗による体温調節・免疫などなどは、無意識のうちに調整されています。 自律神経失調症とは...
-
月経痛の漢方( 子宮内膜症 子宮筋腫):漢方コラージュ代官山
コラム
現代医学(婦人科学)からみた月経痛 そもそも子宮の役割は、妊娠して赤ちゃんが発育していくベット(子宮内膜)なのです。そして妊娠が確認されなければ、月に一回お掃除のため内膜ははがされて血液を一緒に体外に排出されるのです。これが月経です...
-
冷え症の漢方:漢方コラージュ代官山
コラム
☆現代医学からみた冷え症現代医学からみた冷え症は、血液の流れが悪いために毛細血管へ温かい血液が廻らず、そのために血管が収縮して手足が冷えると考えています。 冷え症の原因としては、生活習慣と深く関わっています。その原因をみていきましょう...
-
LINEのお友達登録について