-
漢方コラージュ代官山:雨の日頭痛と排卵日・生理前の頭痛:漢方でどう考える?
コラム
38歳の主婦のJさんが漢方相談に来られました。Jさんの最も困る事は、天気が崩れると頭痛になる事です。低気圧が四国~紀伊半島に近づくと頭痛のスイッチが入ります。気圧が下がり、湿度が上昇する変化に感じてしまう体質です。Jさんは女性に多い気象病です...
-
更年期障害:ほてり 多汗 イライラ 不安:漢方コラージュ代官山
コラム
更年期障害更年期とは、卵巣機能が減退し始めて、消失する時期をいいます。一般的には、閉経の前後の5年間になります。この間に、のぼせ・多汗などの血管運動症状などと、イライラ・怒りっぽい・気分の落ち込み・不安感などの精神的症状が現れる事を、更年...
-
女性と漢方:冷え性 浮腫み 生理不順 更年期障害:漢方コラージュ代官山
コラム
女性特有の病症・疾患があります。そして、女性と漢方は相性が良いです。それは、女性がお困りの症状などが、現代医学では対応できないものがあるからです。 女性の方々がお困りの症状で最も多いのは冷え性でしょう。そして、浮腫みや月経に関わる病...
-
酒さ・赤ら顔・ほてりの漢方:漢方コラージュ代官山
コラム
酒さとは、鼻・眉間・頬などに赤みがあり赤ら顔と称される疾患のことです。お酒を飲みますとぽーと頬が赤みをさしてきます。そのような事で、酒さと言われるようになりました。実際、お酒を定期的になおかつ大量に飲まれる方は、常に赤ら顔の傾向が見られ...
-
隠れ貧血:貧血:女性 疲れやすい だるい:漢方コラージュ代官山
コラム
「隠れ貧血」とは? 体内にストックされている鉄分が不足している、いわば貧血予備軍の状態です。 疲れやすい・だるいなどの症状を訴える女性の方で、原因が「隠れ貧血」(潜在性鉄欠乏貧血)の場合が、とても多い印象を受けます。通常の血液検...
-
気象病:漢方で考える、雨の日頭痛のメカニズム:漢方コラージュ代官山
コラム
今回は漢方で考える、雨の日・梅雨・台風・秋雨などにより起こる、気象病・頭痛のメカニズムについてのお話しをします。女性の方に大変多く、頭痛だけでなく浮腫み・冷え性・めまい・しびれ等を伴います。雨が降り出す時は、気圧が下がり湿度が上昇します...
-
漢方コラージュ代官山 :女性と便秘
コラム
女性の方で便秘に悩まれてる方は、とても多い印象があります。手っ取り早く下剤になりますが、スッキリとはいかないんですね。 47歳のAさんも2年ほど前より、便秘に悩んでいます。今まで漢方薬局にて、大黄甘草湯・桂枝茯苓丸加大黄などの大黄が含ま...
-
漢方コラージュ代官山:自律神経失調の漢方:疲れ・だるい ・朝起きれない
コラム
☆現代医学からみた自律神経失調症 自律神経とは、カラダのさまざまな機能を無意識のうちに自動的に働いている神経です。呼吸・脈拍・胃腸の動きや消化・汗による体温調節・免疫などなどは、無意識のうちに調整されています。 自律神経失調症とは...
-
漢方コラージュ代官山:辛い痛みの改善方法教えます:脊柱管狭窄症・腰痛・肩の痛み
コラム
腰痛、しびれ、神経痛についてですが、まず整形外科にて検査を行い、悪性腫瘍などの病気がないかの確認が必要です。悪い病気が否定されますと、椎間板ヘルニア腰部脊柱管狭窄症筋膜性腰痛すべり症などなどの診断名がつけられます。 そして手術の適応...
-
ニキビ:繰り返す・治らない:漢方コラージュ代官山
コラム
☆皮膚科学からみたニキビ ニキビになるまでは、いくつかの段階がありますが、最終的には「毛穴の炎症・化膿」になります。 まず、ホルモンのアンバランスが起こります。男性ホルモン・女性ホルモン・成長ホルモンなどのホルモン量が増えたり、バ...