TOPICS

  • 疲れ・だるさ・気力がない:新たな漢方治療

    コラム

    ☆疲れが取れない だるい 気力が湧かない 気うつ状態が続き、慢性的に疲れが取れず、意欲の低下をきたし、お困りの方が多くいらっしゃいます。内科や心療内科を受診して、適切な処方の服用により、改善される方は良いのですが、全ての方が元気を取り...

    続きを読む

  • 排卵日の体調不良 だるい 微熱:漢方コラージュ代官山

    コラム

    月経前後の体調の乱については、良く認識されています。ところが意外と排卵日前後にも体調不良を感じてる方も多くいます。 排卵日の体調不良について見ていきましょう。 ☆排卵日とホルモンの関係女性のカラダは月経が終わって卵胞期に入りますと...

    続きを読む

  • Lab collage 取説 〜どこを目指してるのか?〜

    研究会

    ◆Lab collage(漢方研究会) 皆さまには、どのような研究会なのか?分かりづらいと思います。そこで、ここだけは押さえて頂きたい「根幹」について述べてみたいと思います。 ❖取説①  どこを目指しているのか? 「ルートは二つある」 ...

    続きを読む

  • Do you understand Japanese herbal medicine?

    コラム

    Chinese medicine is widely practiced in Asia.In Japan, Japanese herbal medicine,which has been around since the Edo period,is currently attracting a lot of attention.If I had to compare it to food,it would be Kyoto’s kaiseki cuisin...

    続きを読む

  • lab collage: 江戸後期のレッスンを再現最終募集になります

    研究会

     「臨床に強くなるために…..」時代のトレンドは、中医学ではなく、江戸後期のレッスンにある。 日本漢方は、江戸初期より始まり、そして現在に至ります。江戸初期→現在まで、最もホッとな時代が江戸後期。ぞくぞくと秀逸な漢方臨床医が現...

    続きを読む

  • 医学部・薬学部の学生の方々からの、問い合わせについて….

    研究会

    学生の皆様からの問い合わせが多くなっております。大歓迎でございます。 問い合わせ内容…・lab  collageに参加できますか?・レッスンの見学はできますか?・HPよりインスタに入れますが、 漢方のイメージとはかけ離れてるのは、 なぜか理由...

    続きを読む

  • Lab collage:臨床の腕が上がったなと思う要素

    研究会

    Lab collage   魂のレッスン Lab collageでは、毎月40名の若い方々がレッスンを受けている。共通の認識として、臨床が上手くなりたい。その思いが強くあるように思う。 各クラス、症例を検討するレッスンも行っている。そこでは、いつも求めら...

    続きを読む

  • 酒さ・赤ら顔・ほてりの漢方:漢方コラージュ代官山

    コラム

    酒さとは、鼻・眉間・頬などに赤みがあり赤ら顔と称される疾患のことです。お酒を飲みますとぽーと頬が赤みをさしてきます。そのような事で、酒さと言われるようになりました。実際、お酒を定期的になおかつ大量に飲まれる方は、常に赤ら顔の傾向が見られ...

    続きを読む

  • Lab collage:うつりゆく ♡ changing  

    研究会

     Lab collageでは、夏休みと冬休みに宿題が出ます。今回のテーマは、自身で決めて考察する。但し、臨床になるべくリンクする事。 主宰しているTODAも、今回は宿題に挑みます。 TODAが選んだテーマは、日々の臨床において、自身が逃げてきた...

    続きを読む

  • 漢方コラージュ代官山:ストレス→胃が重い・硬い 腹部の張り・ガスが多い

    コラム

    ストレスにより消化管に症状が出るAさん35歳の男性の方が、漢方相談に来られました。IT企業に勤めるプログラマーです。仕事の納期が迫ってくるときなど、ストレスがかかると、胃が重くなり、更に胃が硬くなる感じがします。そしてお腹が張ってきてガスも多...

    続きを読む